忍者ブログ
since 2009.5.25  徒然なるままに、レシピとか、趣味とか、日記とか・・・ 基本的に気ままのろまな亀更新ですが、よろしくお願いします♪ コメントは記事末のComment、もしくは拍手からどうぞ。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    雫桜
    性別:
    女性
    趣味:
    料理、手芸、散歩、カラオケ♪
    自己紹介:
    雫桜‐なお‐
    9月27日生まれ てんびん座。
    甘味中毒な童顔成人女性。
    休日は出歩きたい症候群(またの名を放浪癖)

    ずぼらな料理レシピを中心に、趣味etcの日記をつらつらと(^^)
    コメ大歓迎です!

    tuna.be
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブログ内検索
    最新コメント
    [06/25 sao]
    [06/24 雫桜]
    [06/22 sao]
    [04/11 雫桜]
    [04/11 sao]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    OKINAWA WORLD


    玉泉洞の鍾乳洞見てきました!
    全長800m強のちょー滑りやすい歩道を約30分かけて歩きました。
    暗いのでケータイ写真は撮れなかったんですけど、すっごいキレイでした(*^_^*)

    ただ、人が少なかった、というか、いなかったので、静かすぎて不気味でした(笑)


    今は海辺のカフェでランチです♪
    窓越しに、綺麗な青い海が見えるんですよ!
    ステキでしょ?



    拍手[0回]

    PR

    対決!

    琉球村でハブとマングースの戦いを3D映像で見ました!

    実際にみたんじゃないのか、とツッコミはなしの方向で(笑)
    沖縄サミットの時に、実際にハブとマングースを戦わせることは、禁止されちゃったんですって。
    そりゃ、動物愛護協会なんかにはたまったもんじゃない見せ物でしょうね(;^_^A

    聞いた話によると、ハブよりマングースの方が強いそうです。
    ハブの頭にがぶっとしてるマングースの写真がありました(笑)


    で、もいっこ驚いたのは、猫を丸呑みにしたハブのホルマリン漬け。
    たまたま捕まる直前に猫を飲み込んだらしく、ハブのお腹を割いてみたら、猫の姿形から毛並みまではっきり分かるような状態で出てきたそうです・・・
    生々しくって怖かった(泣)



    お口直し(お目直し?)に東南植物楽園に行ってきました!
    ここの池にいる鯉くんたちは、なにこれ珍百景にでたことがあるそうで。

    ・・・何となくわかった(笑)
    こいつら、人間が近づくと一斉にやってきてパクパクするの!
    オマケにエサ投げると大混乱かってくらい取り合う!!
    やべっ、鯉のエサやりってこんなに楽しかったっけ?(笑)
    お花もキレイだし、サイコー♪



    現在はホテルに早めに来てのんびり中♪
    明日は早起きしなくていいから楽チンだ(*^_^*)



    拍手[0回]

    ダイビング♪

    私にも出来ました!
    インストラクターさんの腕に掴まりっぱなしでしたが(笑)
    呼吸がちゃんと出来るようになれば、ホントに大丈夫でした!


    残念ながら、海の問題で、今日は青の洞窟には行けなかったんですが、浅瀬でもいろんなお魚さんに会えましたよ!
    エサを持ってるから、たくさん寄ってくるし、自分の目の前を泳いでいくんです!
    も、サイコー゜+。(*′∇`)。+゜
    泳げない私にも、お魚と戯れられました!

    無料で写真撮ってもらえるんで、しっかりフィルムもらって帰ってきました。


    実を言うと、水のなかに顔を着ける時点で、かなり緊張してしまったんです(;^_^A
    でも、訓練をして、いざ海のなかへ!って時には、呼吸を意識せずに出来るようになってて、驚き!
    お魚に夢中になってて、インストラクターさんの方がびっくりしてました(笑)


    あ、ちなみに、インストラクターさん曰く、ばた足さえ出来れば、泳げない人の方がハマるらしいです。

    拍手[0回]

    やっぱりか・・・

    問題発生、というか、カーナビがわっかりにくいために迷子になりました(泣)

    やっぱり予定どおりに行かないもので。
    またホテルに着くのが遅くなり・・・ました。




    それでも、山のなかのオープンカフェの食事はめっちゃ美味しかったです(*^_^*)
    ヒラヤーチーっていう、お好み焼きとチヂミの合いの子みたいなのを食べたんですけど、コレが美味!!
    もちもちの生地に野菜がタップで!
    さすがにレシピは聞けませんでした(笑)





    そのあと、フルーツらんどでドラゴンフルーツ食べて、ネオパークでゾウガメの背中に乗って(笑)
    ホテル近くの定食屋さんでお夕飯。
    本場のゴーヤチャンプルですよ!ちと苦味が強い(;^_^A





    ホントはホテルから歩いて海辺を歩きたかったんですが、波が荒いのでやめました(泣)


    さてさて。明日は体験ダイビングです。
    ・・・泳げないくせに、とか言わないでっ!
    専門家に聞いたらパニックさえ起こさなきゃ大丈夫って言われたもんっ!!
    ・・・頑張ってきます(_ _;)



    拍手[0回]

    ジンベエザメでかっ!

    と、ちょっと前の某CMのような発言を素でしました(笑)
    ツッコまれるまで気付かなかったわ(;^_^A





    本日は美ら海水族館からスタートです。
    お天気は快晴!文句なしのイイ天気♪
    イイ天気すぎて、炎天下のイルカショーでクラクラしてます(笑)




    クラクラついでに、ココナッツジュース飲んじゃいました!
    不思議な味゜+。(*′∇`)。+゜
    っつーか、ココナッツの割り方すごいよ!
    ナタみたいなので、ぶったぎるの!!ガンガンって!
    破片が吹っ飛んできたよ(笑)





    さーて!今日は予定どおりいくかしら??

    拍手[0回]


    [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]