忍者ブログ
since 2009.5.25  徒然なるままに、レシピとか、趣味とか、日記とか・・・ 基本的に気ままのろまな亀更新ですが、よろしくお願いします♪ コメントは記事末のComment、もしくは拍手からどうぞ。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    雫桜
    性別:
    女性
    趣味:
    料理、手芸、散歩、カラオケ♪
    自己紹介:
    雫桜‐なお‐
    9月27日生まれ てんびん座。
    甘味中毒な童顔成人女性。
    休日は出歩きたい症候群(またの名を放浪癖)

    ずぼらな料理レシピを中心に、趣味etcの日記をつらつらと(^^)
    コメ大歓迎です!

    tuna.be
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブログ内検索
    最新コメント
    [06/25 sao]
    [06/24 雫桜]
    [06/22 sao]
    [04/11 雫桜]
    [04/11 sao]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    青じそ入り豚ソテー



    豚こま肉と青じそでちょっと変わった肉団子を。
    冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったり♪






    1、豚こま肉150gに、めんつゆ大さじ1をもみこみます。
    2、小麦粉小さじ2、青じそ3枚を手でちぎって1に加え、よく混ぜます。
    3、一口大になる量に分け、それぞれ丸めて手のひらの上でちょっと押して平らにします。
    4、フライパンに油を熱し、中火で両面がこんがりとなるように焼き、弱火にして蓋をし、中まで火を通します。
      最後に蓋をとってからもう一度両面をカリッと焼いて、完成♪




    アップできるときにあげとかないと、また半月放置になりそうなので^^;





    拍手[0回]

    PR

    メロンブラマンジェ

    どうも(。・_・。)ノ
    気がつけば7月に入ってました‥‥
    そして、本日は七夕でした‥‥( ̄▽ ̄;


    ブログほったらかしでホントにすみません(汗)
    あっぷしたいレシピは着々と溜まっていってるんですが、
    ちょーっと色々あって、身体的にも精神的にもあちこちに異常が出てまして。
    とりあえず暑さのせいではない食欲不振もあり、ギリギリのとこで生きてます(爆)

    どっかでガス抜きしてこないとなー‥‥



    と、いうことで、久しぶりのレシピアップは、またまた久しぶりのスイーツです!





    ☆材料(5㎝ココット6つ分)
    ・メロン 200g
    ・砂糖 大さじ3
    ・牛乳 150㏄
    ・生クリーム 200㏄
    ・ゼラチン 5g
    ・水 50㏄


    ☆作り方
    1、耐熱容器に、ゼラチンと水を入れて、電子レンジで30秒加熱して溶かします。
    2、小鍋に砂糖、牛乳を入れて沸騰しないように煮溶かします。
      1のゼラチンを入れてよく混ぜ、火からおろして粗熱を取ります。
    3、メロンの果肉をカットし、生クリームと一緒に滑らかになるまでミキサーにかけます。
      人肌程度まで粗熱を取った2のゼラチン液を加えて、全体が混ざるように5秒くらいミキサーを回します。
    4、ココットに流し入れ、冷蔵庫でしっかり冷やし固めます。




    メロンの色がほんのり出るので、オレンジでもグリーンでも綺麗な色になります♪
    夏はグリーンのさわやかな色が、涼しげでいいですよ^^




    拍手[0回]

    リフレッシュ♪



    どうも!お久しぶりです^^;
    最近まともにレシピアップできてなくてすみません。。。
    あげたいものは溜まっていくのに、如何せん時間と体力と気力がついていかない・・・・(涙)

    ここ2週間、仕事でもプライベートでもいろいろありすぎて、頭がパンクしかけてます。
    が!本日、初の有給休暇をいただきました!!
    いただいたというか、もぎ取ったというか・・・・課長代理の優しさです。
    ただでさえへこんでるのに、なぜか追い打ちをかけるようなことしか言わない局長なので(あ、悪い人じゃないんですよ!)、課長代理がいつも気を使ってくれます。


    体も心もヘロヘロな雫桜ちゃんは、本日はリラックスデーと称して、癒しの旅に出てきました(笑)

    朝はいつもよりちょっとお寝坊さんをして、実家から届いた甘ーいさくらんぼと、ローズプリンセスというハーブティーでブレイクして。
    いつもみたいな職場メイクではなく、プライベートメイクで、衝動買いしたワンピースを着て、しゅっぱつ!!

    まずは、痛くなり始めたふくらはぎをどうにかするべく、マッサージ店へ。
    いつもハーブティーを買っているお店が提携しているマッサージショップで、フットマッサージをしてもらいました!
    アロマオイルを使ったマッサージで、足裏から膝の上まで念入りにもみほぐしていただいて・・・
    案の定、店員さんがびっくりされるほど、私のふくらはぎは張っていたようです^^;
    そして、足裏のこり具合から、消化・吸収器官が弱まっていることが判明(◎◇◎;)
    あと、腰に気を付けてと言われました・・・

    ・・・・次は下半身集中コースやってもらおう。うん、絶対。


    と、すっきりした後は、ちょっと遅めのランチです^^
    お気に入りのカフェ、「ア・ラ・カンパーニュ」で、雑穀米とグリル野菜のプレートをいただきました!



    たっぷりのお野菜は、アンチョビとオリーブオイルのドレッシングか、ハーブソルトでいただきます。
    雫桜は、お野菜の甘さが引き立つハーブソルトで食べるのが大好きです♪
    定番のカブやジャガイモ、カボチャも美味しいのですが、案外イケるのがゴボウ!
    添えられてくる人参の冷製スープも絶品です^^


    そして、ちゃっかりデザートのケーキもいただく(笑)



    タルト・タントというケーキで、ココア生地のタルトにマンゴーとライムのクリームが二層になって詰められていて、その上に柑橘類がたっぷりと乗っているです。
    アイスティによく合うケーキです!
    う~ん、しあわせ♪


    と、ケーキをつつきながら2時間ほど読書をして。
    新しい基礎化粧品を買いに、やっぱりいつものお店に立ち寄って、店員さんに新作を教えてもらって。
    ついでに浴衣の特設コーナーものぞいて、今年は着れるかな~とか考えて。

    頭から仕事のこともプライベートのことも消し去って、久しぶりに自分だけのために過ごした休日でした(笑)



    リフレッシュできたと信じて、また月曜日から頑張らなくちゃ!
    めげてる時間もしょげてる時間もない。
    耐え抜いてやり抜いていくしか、もう道は残されてないんだから。






    拍手[0回]

    ごま油香る焼きそば


    気がつけば職場勤務が始まって、今日で1ヶ月。
    早いようで、長い。
    楽しいようで、キツい。
    精神的に危ない時期にあるのかもしれないけど、やらなきゃならないことは仕事にもプライベートにも山積み。

    先のことなんてわからない。
    私がやらなきゃならないことはただひとつ。
    自分ひとりで立つということ。
    私はこの町が好き。
    大切な友人がいる、会いに行けるこの町が好き。

    生まれ故郷も大切だけど、私はこの町に居続けたい。


    なーんて、マジメに考えてみました!




    さてさて、今日はちょっと変わった焼きそばをご紹介!






    1、豚肉を一口大に、人参は短冊切りに、ニラは5㎝位の長さに切ります。
      もやしは洗って水を切っておきます。
    2、中華めんをレンジで約30秒温めます。
      酒・鶏がらスープの素・オイスターソース・醤油各小さじ2を合わせておきます。
    3、フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を焼き、火が通ったらニラ以外の野菜を入れて炒めます。
      野菜に火が通ったら、温めた中華めんを加えてほぐし、全体に混ぜ合わせます。
    4、合わせ調味料を回しいれ、ニラを加えてサッと混ぜ合わせます。
      全体に味がなじんだら、ごま油少々を回しかけて、完成♪



    王将の焼きそばっぽい!と言われた一品(笑)
    フツーのソース焼きそばに飽きたらどうぞ^^



    拍手[0回]

    週末が待ち遠しい。



    やっとこさ週末・・・
    月末が月火でくると、ものすごくキツイことがわかりました^^;
    週頭で帰宅20時。。。
    今は通常勤務の時は遅くても19時までに帰宅できるけど、これから先、仕事がちゃんとできるようになったら、毎日20時帰宅になるんだろうか・・・


    と、思いながら、今年は有休とらしてくれない勢いの局長が、一番怖いです><
    休暇申請出せって言われたからだしたのに、意味ないとかよくわからない(汗)
    一年目から有休が交付されてるだけいいんだろうけど、同期が有休とってるの聞くと、とれないかもしれない現実がなんだかむなしい。

    夏季休暇と冬期休暇くらいは、希望のところで取れるといいな・・・
    誰ともかぶらないように入れたし、もうそこしかかぶらないとこないんだもん。



    とりあえず早く仕事ちゃんとできるようにならないと。
    まだまだ仕事場がアウェーなのは仕方がない。
    どこにも弱音はけない、グチすらいえない今の現状は、精神的衛生上よろしくない気もするけど。
    そうした状況を作ったのも自分。受け入れたのも自分。
    一人で頑張ると決めたんだから。


    が ん ば る よ !





    拍手[0回]


    [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]