忍者ブログ
since 2009.5.25  徒然なるままに、レシピとか、趣味とか、日記とか・・・ 基本的に気ままのろまな亀更新ですが、よろしくお願いします♪ コメントは記事末のComment、もしくは拍手からどうぞ。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    雫桜
    性別:
    女性
    趣味:
    料理、手芸、散歩、カラオケ♪
    自己紹介:
    雫桜‐なお‐
    9月27日生まれ てんびん座。
    甘味中毒な童顔成人女性。
    休日は出歩きたい症候群(またの名を放浪癖)

    ずぼらな料理レシピを中心に、趣味etcの日記をつらつらと(^^)
    コメ大歓迎です!

    tuna.be
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブログ内検索
    最新コメント
    [06/25 sao]
    [06/24 雫桜]
    [06/22 sao]
    [04/11 雫桜]
    [04/11 sao]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    厚揚げと小海老の中華風パスタ



    ちょっと変わったボリューミーなパスタはいかが?^^





    1、厚揚げ1/4枚を油抜きして5㎜幅の薄切りに、青梗菜は葉と茎に分けて食べやすい大きさに切ります。
      冷凍小エビを冷凍庫から出しておきます。
    2、パスタを指定時間より1分短く茹でます。
    3、フライパンにごま油を熱し、厚揚げを両面こんがりと焼きます。青梗菜の茎と小エビを入れて炒めます。
      パスタの茹であがり2分前に、青梗菜の葉を加えてサッと炒め、中華あじ小さじ1、オイスターソース小さじ2、醤油小さじ2、ウスターソース小さじ1を加えて味をつけます。
    4、茹であがったパスタを加えて、炒め絡めれば、完成♪



    パスタに厚揚げ!?と思った方、ぜひやってみてください^^
    厚揚げがお肉の代わりになって、ボリューミーで満足度もばっちりだと思いますよ♪



    拍手[0回]

    PR

    豚とにんにくの芽の味噌パスタ


    お友達のブログでパスタのお話を見てたら食べたくなりました^^

    にんにくと味噌の香りがたまりません!






    1、しょうが焼き用の豚肉2枚とニンニクの芽3本くらいを食べやすい大きさに切ります。
      椎茸を厚めのそぎ切りにします。
    2、味噌大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、水大さじ1/2を合わせておきます。
    3、パスタを指定時間より1分短く茹でます。
    4、フライパンに油を熱し、豚肉を焼き、表面の色が変わったらニンニクの芽と椎茸を入れて炒めます。
      合わせ調味料を加えてすぐに火を止めます。
    5、茹であがったパスタをフライパンに合わせて再び火にかけ、パスタに具材を絡めたら完成♪



    ちょっと甘めの味噌がとても美味♪
    白髪ねぎや海苔、胡麻を振りかけて食べてもおいしいです!



    拍手[0回]

    レタスとシーチキンのパスタ


    レタスとシーチキン缶があればできる、簡単パスタです♪





    1、パスタを指定時間より1分ほど短めに茹でます。
    2、パスタを茹でている間に、レタスをちぎり、シーチキン缶のふたを開けておきます。
    3、フライパンを熱し、シーチキンを汁ごとあけ、ふつふつしてきたらレタスと茹でたパスタを入れます。
      レタスがしなっとして、全体にシーチキンの油が回ったら完成。


    粗挽きこしょうをふって召し上がれ♪



    拍手[0回]

    秋色☆和風キノコパスタ


    もう秋とは言えない季節・・・かもしれませんが!
    キノコたっぷり、大葉を散らして風味豊かなパスタを作ってみました♪






    1、パスタを指定時間ゆでます。
    2、お好きなキノコをお好きなだけ用意します。
      今回は、エリンギ、えのき、シイタケ、シメジの4種類を使いました^^
      石づきを取って、細切りもしくは薄切りにしておきます。
    3、豚肉を細切りに、人参は格子切りに、玉ねぎは薄めのくし切りにします。
    4、フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎと豚肉を炒め、人参を加えて火をしっかり通します。
      キノコ類を入れて混ぜ合わせ、お湯50㏄、和風顆粒だし小さじ2を加えます。
    5、ゆであがったパスタを入れ、みりん大さじ1、醤油大さじ1、酒小さじ1を加えて絡ませます。
    6、パスタをお皿に盛り、大葉の千切りを上に乗せて完成♪


    拍手[0回]

    ふわとろ卵のナポリタン


    急に食べたくなったので(笑)






    1、玉ねぎはスライスし、人参、ピーマンは細切りに、ハムは8等分くらいに切ります。
    2、鍋にお湯を沸かし、パスタを時間通りゆでます。
    3、パスタをゆでている間に、具の用意をします。
      フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら人参とピーマンを加えます。
      火がある程度通ったら塩こしょうをし、ハムを加えます。
    4、お湯大さじ2で顆粒コンソメ小さじ1/2を溶いたもの、醤油小さじ1を合わせます。
      パスタのゆで時間が1分を切ったら、フライパンに加え、煮立ったらケチャップ大さじ2を加えます。
    5、ゆであがったパスタを加えてからめたらお皿に盛り付けます。
    6、卵1つを割り溶き、牛乳小さじ2(あればでOK)、塩コショウ少々をします。
      綺麗に洗ったフライパンにサラダ油をよく熱し、卵液を一気に流しいれます。
      菜箸で混ぜながら5秒数え、火から持ち上げて、フライパンの淵で形を整えます。
      パスタの上にのせて完成♪




    味の決め手は、醤油小さじ1!!
    これがあるのとないのでは結構違います。
    半熟オムレツはご自身の作りやすいように作ってもらってOKです^^

    拍手[0回]


    [1]  [2]  [3


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]