電子レンジでチンするだけ!
皮をぺろんと向いて
甘めのダシつゆと生姜でさっぱり!!
夏にぴったりのヘルシーレシピです^^
1、ダシつゆを作ります。
小鍋に水150cc、顆粒和風だし小さじ1/2、砂糖・醤油各小さじ2、酒小さじ1を入れ、煮立たせます。
冷蔵庫で冷やします。
2、茄子の下準備をします。
ヘタの下に一周、皮を切るくらいの薄さで切り込みを入れます。
それに直角になるようにヘタから下に向かって、同じように3、4本切り込みを入れます。
3、切り込みを入れた茄子をラップにくるみ、1本につき1分30秒加熱します。
(つまり2本なら3分、3本なら4分30秒)
4、加熱し終わったらラップを外し、切り込みから皮を剥いていきます。
すんごい熱いので、気を付けてください!(笑)
5、お皿に盛り付け、すりおろした生姜を添えて完成!
ダシつゆをつけて召し上がれ♪
ダシつゆを作るのが面倒だったら、めんつゆでOK!
ただし、このレシピのダシつゆは少し甘めになってます。
お好みでどうぞ^^
[0回]
PR