計量のいらない、簡単パイです!
簡単にかわいい形に仕上がるので、ちょっとしたおやつにもぴったりです♪
レアチーズケーキで残ったクリームチーズの処理に困って、パイにしちゃいました^^;
☆材料
冷凍パイシート 2枚
クリームチーズ 適量
ブルーベリージャム 適量
溶き卵 適量(1個分あれば十分)
☆準備
・パイシートは常温に戻しておきます
・オーブンを220度に予熱します
・天板にオーブンシートを敷いておきます
☆作り方
1、パイシートを約6cm角の正方形に切り分けます。
大きさはどれくらいでもかまいませんが、5~6cmが一番食べやすいです。
必ず正方形に近い形にしてください!
2、切り分けたパイシートを三角に折り、切込みを入れて、写真のようにします
3、切込みの部分に溶き卵をハケで塗ります
4、写真のように交互に重ねていきます。
この時、オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べていきます
5、中心のくぼみの部分に、ジャムとクリームチーズを乗せます。
6、パイシートの部分に溶き卵を塗り、220度のオーブンで15~17分焼いて完成!
写真は少しクリームチーズが焦げてしまいましたが、焼き具合を見ながら調節してください!
成形上、パイシートが正方形に近い形でないと、少しやりにくいかも^^;
正方形に切り分けて、残った部分は残った部分で別の形に成型して使ってください♪
量りも計量スプーンもいらないので、ずぼらな人でも大丈夫!
パイシートだって、正方形に”近い”のなら、目測で切り分けてOK(笑)
[0回]
PR