忍者ブログ
since 2009.5.25  徒然なるままに、レシピとか、趣味とか、日記とか・・・ 基本的に気ままのろまな亀更新ですが、よろしくお願いします♪ コメントは記事末のComment、もしくは拍手からどうぞ。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    雫桜
    性別:
    女性
    趣味:
    料理、手芸、散歩、カラオケ♪
    自己紹介:
    雫桜‐なお‐
    9月27日生まれ てんびん座。
    甘味中毒な童顔成人女性。
    休日は出歩きたい症候群(またの名を放浪癖)

    ずぼらな料理レシピを中心に、趣味etcの日記をつらつらと(^^)
    コメ大歓迎です!

    tuna.be
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブログ内検索
    最新コメント
    [06/25 sao]
    [06/24 雫桜]
    [06/22 sao]
    [04/11 雫桜]
    [04/11 sao]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    小田原城


    小田急線沿いって、桜の木がとても多いと思うの。


    と、小田原までの電車内で思いました^^
    桜見に小田原城まで行ってきたんですよ!
    鎌倉に続き、また一人で(笑)


    でも、ホントに小田急線沿いは桜の木がたくさん見えるの!
    住宅地や山が周りに多いっていうのもあると思うんだけどね。
    開成駅前と相模川の河原はお散歩したいくらい毎年綺麗だもん!

    渋沢すぎたとこらへんにみえた桜並木とか、螢田・足柄間にあった河原も歩いてみたいなぁ・・・
    うん。桜のトンネルは大好きだ!

    いきものがかりのPVに使われてるなんて言われれば、降りないわけにはいかない富水駅(笑)
    残念ながら駅前の桜は散ってしまわれておりました・・・
    さすがに学校まで行く元気はなかったよ^^;



    目的の小田原城ー!は、やっぱり人多かった・・・
    平日だから大丈夫かな?って思ったんだけど、人多かった。
    天守閣登るのは諦めましたよ^^;
    さすがに一人で登る勇気なかった(汗)



    この写真と同じアングルで水彩画を描いていらっしゃったおばあちゃまがいらっしゃいました。
    とても綺麗に描いていらっしゃったので、興味津々でのぞきこんでしまった私・・・
    母方の祖母の90歳のお姉さまが同じように絵を描く方なもんでつい(汗)
    嫌な顔せず、お話してくださってちょっとほっこりしました。

    そのままぐるっと回って城山の方まで桜を見ながらお散歩して、桜そばと桜かまぼこ買って帰ってきました!


    今年はいつになくアクティブな春です(笑)

    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]