ランチにぴったり!
特製ソースがこってり美味しい、ハワイアンロコモコ^^
お家で簡単に作っちゃいましょう!

一人分♪
1、まずは、ハンバーグ!
豚ひき肉60gを軽くこね、牛乳大さじ1で湿らせたパン粉大さじ3を加えてしっかりと粘り気が出るようにこねます。
塩こしょう、ドライバジル(あればでOK)を軽く振り、混ぜ合わせます。
2、楕円形に成形して、小麦粉をまぶします。
小さめのフライパンに油を熱し、ハンバーグを焼くように焼きあげます。
3、ソースを作ります。
ハンバーグを焼いたフライパンの余分な油をふき取ります。
水50㏄、ケチャップ大さじ1、中濃ソース大さじ1.5、醤油小さじ1、みりん大さじ1/2、顆粒コンソメ小さじ1を入れて、火にかけます。
焦げ付かないように混ぜながら加熱し、2~3分煮詰める。
バター10gを加えて溶かし、水溶き片栗粉大さじ1/2~1でまとめます。
4、別のフライパンで、半熟目玉焼きを作ります。
5、お皿にご飯を盛り、レタスやキュウリのサラダを添えます。
2のハンバーグ、4の目玉焼きを乗せ、3のソースをかけて出来上がり^^
夕飯にハンバーグを作ったついでに、ミニハンバーグを作って冷凍しておくと、すぐできて便利です♪
[0回]
PR