忍者ブログ
since 2009.5.25  徒然なるままに、レシピとか、趣味とか、日記とか・・・ 基本的に気ままのろまな亀更新ですが、よろしくお願いします♪ コメントは記事末のComment、もしくは拍手からどうぞ。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    雫桜
    性別:
    女性
    趣味:
    料理、手芸、散歩、カラオケ♪
    自己紹介:
    雫桜‐なお‐
    9月27日生まれ てんびん座。
    甘味中毒な童顔成人女性。
    休日は出歩きたい症候群(またの名を放浪癖)

    ずぼらな料理レシピを中心に、趣味etcの日記をつらつらと(^^)
    コメ大歓迎です!

    tuna.be
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブログ内検索
    最新コメント
    [06/25 sao]
    [06/24 雫桜]
    [06/22 sao]
    [04/11 雫桜]
    [04/11 sao]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    鶏挽き肉の揚げ巻き



    鶏ひき肉で、ちょっと変わったお料理を♪
    大葉の香りが味を引き締めます^^




    1、油揚げ2枚を油抜きして三方向を切り、一枚に広げます。
      長い方1辺と短い方2辺を切るのがポイントです。
    2、鶏胸ひき肉100gに、玉ねぎのみじん切り大さじ1、大葉4枚のみじん切りを加えてよく混ぜます。
      切り落とした油揚げも刻んで加えます。
    3、2を二つに分け、広げた1の油揚げに、全体に均一になるように広げます。
      くるくると丸めて、三か所ほど爪楊枝で突き刺して止めます。
    4、鍋に、水1.5カップ、砂糖・酒大さじ1、みりん大さじ1.5、醤油大さじ2を入れて煮立たせます。
      3を入れて落し蓋をして5分煮て、ひっくり返してまた5分煮ます。
      火を止めて少し冷まします。
    5、取り出して爪楊枝を取りながら5~6等分に切ります。
      お皿に盛って、煮汁をかけて完成♪



    ☆Point
    綺麗に巻くポイントは、巻き終わり伸び便にお肉がないようにすること。
    煮るときは巻き終わりが下になるように入れて、落し蓋で必ず押さえてください。
    そのままでは浮いてはがれやすいです。



    パサパサしやすい鶏胸肉が苦手な人でも、味染み美味しくいただけます^^





    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [362]  [361]  [360]  [358]  [359]  [356]  [355]  [354]  [353]  [352]  [351


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]