忍者ブログ
since 2009.5.25  徒然なるままに、レシピとか、趣味とか、日記とか・・・ 基本的に気ままのろまな亀更新ですが、よろしくお願いします♪ コメントは記事末のComment、もしくは拍手からどうぞ。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    雫桜
    性別:
    女性
    趣味:
    料理、手芸、散歩、カラオケ♪
    自己紹介:
    雫桜‐なお‐
    9月27日生まれ てんびん座。
    甘味中毒な童顔成人女性。
    休日は出歩きたい症候群(またの名を放浪癖)

    ずぼらな料理レシピを中心に、趣味etcの日記をつらつらと(^^)
    コメ大歓迎です!

    tuna.be
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブログ内検索
    最新コメント
    [06/25 sao]
    [06/24 雫桜]
    [06/22 sao]
    [04/11 雫桜]
    [04/11 sao]
    バーコード

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    シソキャベロール





    今月は最低週1回はあっぷしようとか思ってたのに、結局先週は何もせずになってしまいました^^;


    実家で母が作ってくれたシソ巻きをアレンジしてみました♪






    1、キャベツ3枚を太めの千切りにし、塩小さじ1をふり、もみこんで5分置きます。
    2、シソ8枚を水洗いし、ペーパーで軽くふいておきます。
    3、豚ばら肉8枚を広げ、塩こしょうを軽く振ります。
    4、1のキャベツの水気を絞り、8等分します。
      シソで軽く巻いて、端から豚肉で巻いていきます。
      豚肉に幅がないので、少し斜めにしながらくるくると全体をまいてください。
    5、フライパンに油を熱し、4を巻き終わりを下にして並べて焼いていきます。
      豚肉全体に火が通ったら、みりん・醤油各大さじ1を合わせておいたものを回しいれます。
      煮詰めていき絡めて完成です^^





    拍手[0回]

    PR

    鶏胸肉のおろし煮


    週末に妹が遊びに来ていたので、その時に作ったものです。
    焼いて入れて煮るだけ!
    簡単なのにやわらか~いお肉がおいしい一品です^^





    1、大根約5cmをおろして、大根おろしを作ります。
    2、鶏胸肉を一口大のそぎ切りにし、お酒大さじ1を振りかけて、軽く揉みます。
      小麦粉をまぶして、サラダ油を熱したフライパンで両面をこんがり焼きます。
    3、水100cc、和風だし小さじ1、砂糖大さじ2、醤油大さじ1.5、酒大さじ1を加えます。
      ぐつぐつしてきたら大根おろしをいれてひと混ぜして全体を馴染ませます。 
      そのまま弱火で水分が少なくなるまで煮ます(10分くらいが目安)
    4、刻んだ大葉をちらして、完成♪



    気に入ってもらえたようで、後日レシピの問い合わせが来ました(笑)





    拍手[1回]

    簡単!あったか肉団子スープ


    ここのとこブログの編集システムが変わって、使いにくくて仕方ない雫桜です(爆)


    久しぶりのレシピ更新!

    疲れた身体にしみる、あったか食べるスープです(o>ω



    (一人分)

    1、細めの人参3㎝を短冊切りに、キャベツ2枚はざく切りにします。
      もやしは一掴みくらいを水洗いしておきます。
    2、豚ひき肉70gに、片栗粉小さじ2、パン粉小さじ2、醤油小さじ1、塩こしょう少々を加えてよく混ぜ合わせます。
      6等分にして丸めておきます。
    3、小鍋に水300㏄、和風顆粒だし小さじ1、人参を入れて火にかけ、沸騰してきたら2の肉団子を入れます。
      3分ほど中火で煮て、キャベツともやしを加えます。
    4、酒大さじ1を加えて、2~3分煮て、塩で味を調えたら完成♪



    どんどんお鍋に放り込んで煮ていくだけ!
    お好みで、ゆず胡椒や、ショウガ、ブラックペッパーなどでアクセントを加えてもGood^^





    拍手[0回]

    鶏挽き肉ともやしの寄せ焼き



    やすーい鶏むね挽き肉ともやしで、美味しく一品♪




    20㎝フライパン1枚

    1、ボウルに、鶏ひき肉250g、酒大さじ2、醤油小さじ1を入れて手で混ぜます。
      もやしを加えて均等になるように混ぜ合わせます。
    2、フライパンにサラダ油を熱し、1を平らに伸ばして入れます。
      蓋をして中火で3~4分焼き、裏返してさらに3分焼きます。
    3、食べやすい大きさに切って器に盛り、醤油・酢・いりごま各大さじ2を混ぜ合わせたものをかけて、完成♪







    拍手[0回]

    豚とニンニクの芽のプチ丼!



    お休みの日のランチにも、忙しい日の夕飯にもピッタリ!
    一人分があっという間にできちゃいます^^
    すし酢を使ってこってりさっぱり♪
     



    (大き目のお茶碗一杯分)


    1、ニンニクの芽3本とえのきを3㎝の長さに、人参は細切りにします。
    2、豚肉は細切りにして、しょうがのすりおろし小さじ1/2をもみこみます。
    3、フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒めます。
      ある程度火が通ったら、ニンニクの芽、人参、えのきを加えて炒めます。
      醤油大さじ1、みりん大さじ1/2を加えて炒めて、水分が飛べばOK!
    4、お茶碗にご飯を盛りつけ(160g位)、すし酢小さじ2を回しかけます。
      炒めた具を乗せて、完成!


    ぱぱっとできちゃうので、忙しい日にもぜひ!


     

    拍手[0回]


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]